マップ付き攻略チャート・隠しスキルの場所・マジックレシピの場所・隠しステージ・料理レシピ出現条件・装備品
レイヴスラシル
ストーリー攻略
マジック合成
装備品
アビリティ
サイファースキル
モーリィの出張料理
プーカの地下街
テキスト
トロフィー
クリア後・その他
PS2・CLASSIC
ボス戦攻略
アイテム・装備
ストーリー
マジックミックス
料理屋プーカ
兎の喫茶店
●オーディンスフィア攻略 シナリオ攻略チャート
メルセデス 第3章 ウインターホルンの尾根
●START ・プーカの町へ行けるようになります。 ・城の全ての人と話し終えたら右端のEXITからワールドマップへ移動します。 ・Map of ERIONで赤い旗がささっている場所「ウインターホルンの尾根」を選択します。
商人の販売品
価格
ナップルの種
15
ミルク
5
マテリアル
10
ウォーマー
11
ポシェット
小さなカバン
25
カバン
50
耐冷のペンダント
100
耐火のペンダント
聖なる水晶
30
プーカの町
バロメッツの種
タマゴ
ホットクロスパン
チーズ
7
チョコの実
魚の切り身
エビ
このラウンドの特徴 ●「ウインターホルンの尾根」は章クリア後にワールドマップから再度来れます。 ●寒さ対策に「ウォーマー」(マテリアル0+ターニー)or 耐冷のペンダントが必要。 ●採取できる植物は「ターニー」「オニオンヌ」です。
●イベント:妖精の国の物語 3章2幕「破られた静寂」
STAGE-1 ★ 備考:寒さ対策に「ウォーマー」(マテリアル0+ターニー)or 耐冷のペンダントが必要 宝箱:「鶏肉のグラタン」、マテリアル0、マグルの種、グレイブの種、ナップルの種
STAGE-2 ★★ 宝箱:マグルの種、ナップルの種、グレイブの種、ローズマイルの種
STAGE-3 ★★ 宝箱:「ウーズ」、マグルの種、グレイブの種
STAGE-4
グレイブの種
金星の腕輪
月の首飾り
STAGE-5 ★★★★ 備考:大量の地上敵が出てきますので、ラウンドショットで一網打尽にすると楽です。 宝箱:マテリアル、マグルの種、グレイブの種
STAGE-6 魂の冒涜者バグベア 備考:クチから氷の精を吐いてきます。ショットの連射で楽に倒すことができます。 宝箱:マップ、グレイブの種、マグルの種、バロメッツの種
STAGE-7
マグルの種
護符
魔よけ
STAGE-8 ★★★ 宝箱:「ヨーグルトシチュー」、たまご、マルベリーの種、マグルの種
STAGE-9 魂の冒涜者バグベア 備考:クチから氷の精を吐いてきます。ショットの連射で楽に倒すことができます。 宝箱:「クイックグロワー」、マテリアル
STAGE-10 ★★ 宝箱:ローズマイルの種、マテリアル
STAGE-11 ★★★★★ 宝箱:「ターニーのムース」、グレイブの種、ナップルの種、マテリアル10
●イベント:妖精の国の物語 3章4幕「ドラゴンを宥めに」
暴竜ワーグナー ★敵がしてくる攻撃 ・前方へ高速突進攻撃をしてきます。 ・竜巻を起こしてきます。 ・氷と炎の精霊を召喚します。 ・ナナメ下へ炎を吐いて突進してきます。 ★コチラからの有効な攻撃方法 ・地上付近の時にラウンドショットで攻撃して、空中時は通常連射で削ってください。
●イベント:妖精の国の物語 3章6幕1節「恐るべきサイファー」 ●イベント:妖精の国の物語 3章6幕2節「三賢人の噂」
オーディンスフィア レイヴスラシル攻略マップ付き 。当HPはPS4用・vita用ゲーム、オーディンスフィア レイヴスラシル(ODIN SPHERE)の攻略情報を掲載している非公式ファンサイトです。手描きマップ・攻略チャート・ボス戦・マジックミックス・合成・カバン・テキスト・隠しステージの入り方・隠し料理レシピの入手条件・マジックレシピの入手条件等の攻略情報。当サイトの画像・文章の転載は禁止されています。